 
	






 
	
	
		
			|   |  武蔵野開発鉄道は全線通常運転しております
 
  「路線図」を更新
 二子玉川〜溝口 延伸工事中
 都王電鉄 仙川から府中 直通運転開始
 砧公園南駅 砧本村駅 へ改名
 
 ゲーム開発事業部 開発中鉄道ゲームのスクリーンショット追加
 さらに追加
 楽天のBLOGを追加
 フリーソフト「鉄道戦国時代(仮)」ver0.1を公開
 ▲遊べるにはほど遠いですが・・・
 
  フリーソフト「鉄道戦国時代(仮)」ver0.15を公開 ▲セーブ・ロード/データが増加
 
 | 
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	 
	
	このサイトについて
		本サイトは実在しない架空の鉄道会社風サイトです。
		リンクフリーです。特に理由がなければTOPページにお願いします。
	
		TOP|
		
MAIL|
		
BLOG/BBS/・・・(楽天)|
		
フリーソフト「鉄道戦国時代(仮)」ver0.15 ダウンロード|
		
更新情報|
	
	
	
	鉄線(仮) 簡易遊び方ガイド
	必要環境:割と高速なPC WindowsXP/2000
	.NETフレームワークがインストールされていることが必要です。
	DirectXは使用しておりません
	
	ゲームを起動すると タイトルがでます。
	それを閉じたあと。「ファイル」->「新規ゲームをはじめる」
	
	まず路線がひとつも登録されていないので 「新規路線登録」で路線を登録します。
	次に「新駅作成」をクリック ->作りたい場所をクリック->「作成」で駅作成
	※路線をひくには2つ以上作成します。
	次に「路線をつなぐ」をクリックします(作成法はウインドウ内に書いてあります)
	路線をひいたら「ゲーム再開」ボタンを何回か押すと 画面右下の時間が増えていきます
	だんだん収入が入ってくると思います。
	
	
	
	いつか将来には、鉄道ゲームを作成するための、研究結果をかいていこうと思います。
	まずは架空の鉄道路線でも作成しようかな・・・と。